Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
ログイン
探す
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
ホーム
教材集
プロフィール
クラスルーム
アプリのダウンロード
平行四辺形になるための条件 例
作成者:
kageyama
平行四辺形四角形ABCDの対角線AC上に点P,Q,対角線BD上に点R,Sを,AP=CQ,BR=DSとなるようにとる。このとき,四角形PQRSはどんな四角形になるでしょうか。点A,B,C,を自由に動かしていろいろな平行四辺形ABCDをつくろう!点P,Rは対角線ACとBD上を動かすことができます。
GeoGebra
新しい教材
sine-wave
正17角形 作図 regular 17-gon 2
フーリエ級数展開
コイン投げと樹形図
接点の作る円は内接円
教材を発見
内心(図形の性質)
アステロイド01
外接四角形の対角線の証明
半径が変化する円の周りにN個の小円
オイラー図
トピックを見つける
パラメトリック曲線
サイン
不等式
二次関数
極限