Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
三円共役点
Author:
Bunryu Kamimura
Topic:
Circle
,
Triangles
三角形の三円とEが作る辺との交点DFGから円ができます。この円のもう一つの辺との交点HIJから三円を作ると、一点Kで交わります。つまりEとKは共役点です。新しい共役点かと思いましたが、これは等角共役点でした。なぜなのでしょうか? Dを動かしてもEとKの位置は変わりません。
GeoGebra
New Resources
正17角形 作図 regular 17-gon 2
小テスト
等積変形2
平均変化率
6章⑥三角柱の展開図
Discover Resources
y=x^3の接線の意味と微分
点の存在範囲(2D)
6番
はとめ返し のコピー
平行線と角
Discover Topics
Hypothesis Testing
Functions
Differential Calculus
Plane Figures or Shapes
Random Variables