Google Classroom
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
ログイン
探す
Google Classroom
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
ホーム
教材集
プロフィール
クラスルーム
アプリのダウンロード
サッカーボールは四面体
作成者:
Bunryu Kamimura
正五角形が3つで正六角形が5つの組み合わせで、4面の合同な形ができる。
GeoGebra
サッカーボールは四面体
サッカーボールは正五角形が12コで正六角形が20コからできている。 これを分けるためには、12と20の最大公約数4で割って、3コと5コの組み合わせしかない。 その組み合わせで同形を作ってみると4面になるので、四面体と同じ。 (パーツが対称にはならないので「正」四面体にはならない) このパターン以外に同型になるのはあるのだろうか?
新しい教材
接点の作る円は内接円
フーリエ級数展開
正17角形 作図 regular 17-gon
平均変化率
目で見る立方体の2等分
教材を発見
数B 2点間の距離 P51例題1
増減表の導入
ミケルの定理(五角形)
円の内部・外部の点と角の大小 のコピー
P99補充問題
トピックを見つける
平面
対数関数
不等式
平面図形や形
二次関数