Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
三角形の極線と内接二次曲線と極の関係
Author:
Bunryu Kamimura
Topic:
Ellipse
,
Hyperbola
,
Parabola
,
Triangles
「三角形の極線上の点を極とする極線は、元の内接円錐曲線に接する」ことを証明するためにD極線上の点Tを極とする内接円錐曲線(双曲線)を作図して考察する。この時、極の性質により、Dの極線とTの作る円錐極線の交点の接線はKで交わる。
GeoGebra
New Resources
正17角形 作図 regular 17-gon 2
等積変形2
直線の軌跡
円の伸開線
standingwave-reflection
Discover Resources
figure_HS_217
単位円と動径
等積変形_平行四辺形 のコピー
与えられた線分を一辺とする正方形
複素数平面図形の方程式(垂直2等分線)
Discover Topics
Special Points
Indefinite Integral
Trigonometric Functions
Congruence
Fractal Geometry