Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
面積等分点
Author:
Bunryu Kamimura
フェルマー三角形(六角形)の問題を考えていて、試しに三角形だとどうなるのか実験してみた。青と茶の面積が同じになるDはどこにあるか? そこで、三角形の心(n)を一点づつ調べて、等しくなる5点を見つけ(X1740で5個めが見つかった)、この双曲線を描いた。こういうやり方もある。
GeoGebra
New Resources
6章⑥三角柱の展開図
二次曲線と離心率
standingwave-reflection-fixed
standingwave-reflection
直線の軌跡
Discover Resources
三平方の定理 しきつめ3
3次曲線の分類 その3
四角柱に内接する9つの球
砂時計y=a^2の関数
分散が最小と最大になる所
Discover Topics
Mathematics
Stochastic Process or Random Process
Limits
Sine
Triangles