Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
四面体スフェリコン
Author:
Bunryu Kamimura
正四角形や正六角形でスフェリコンができるのなら、正四面体でスフェリコンができるのではと思い、設計してみた。Eを動かしても重心の高さは一定。厚紙で作ったものは下の動画で。この図のように正三角形の一辺を弧にしたものを4枚を組み合わせればできる。
GeoGebra
四面体スフェリコンの動き方
正四面体スフェリコンの動き
New Resources
接点の作る円は内接円
standingwave-reflection
等積変形2
サイクロイド
アステロイド
Discover Resources
光円錐
ドーム3
メネラウスの定理(Menelaus' theorem)
二項分布と正規分布
多面体をスキャンしよう
Discover Topics
Functions
Normal Distribution
Ellipse
Natural Numbers
Median Line