Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
直線から極を作る
Author:
Bunryu Kamimura
Topic:
Circle
,
Dilation
,
Straight Lines
,
Tangent Line or Tangent
自由な直線(極線)の極を求める。(直線をつまんで直接動かすことができます)
GeoGebra
双対性
直線から点を求めるというこの作図が示していることは、 極と極線が密接に関係していることを示しています。 極から極線ができ、 極線から極ができる。 特に言えることは、「接線は接点の極線」ということ。 でも、この単純なことから、複雑な現象が現れてきます。
New Resources
サイクロイド
standingwave-plus
等積変形2
二次曲線と離心率
円の伸開線
Discover Resources
トーラス
円 点の集合
Ex.5 場合の数 演習問題解答3
Logo(Turtle)のコマンド
新空間座標3点を指定する重心
Discover Topics
Numbers
Sphere
Algebra
Fractal Geometry
Correlation