Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Outline
二次曲面
二次曲面の分類
二次曲面の性質
二次曲面
Author:
Bunryu Kamimura
Topic:
Algebra
,
Conic Sections
,
Power Functions
,
Sphere
,
Surface
二次方程式で出てきた曲面は、二次曲面の一種であった。 二次曲面とはx、y、zの二次式でできる曲面である。 まずこれを分類するにはどうしたらいいのだろうか。 式から実際の曲面を作って確かめてみる。 そのためには、
を係数を変えて調べてみよう。 そして、その曲面の性質も調べてみよう。
Table of Contents
二次曲面の分類
2次曲面
2次曲面の分類
二次曲面の性質
一葉双曲面
双曲放物面
一葉双曲面の作り方
双曲放物面の作り方
二次曲面の接平面
双曲放物面における曲率
Next
2次曲面
New Resources
sine-wave
円の伸開線
standingwave-reflection-free
等積変形2
小テスト
Discover Resources
平行線と面積
Taylor_binomial
回転運動
四角形の辺上の動点
星グラフ2
Discover Topics
Pythagoras or Pythagorean Theorem
Optimization Problems
Quadrilaterals
Standard Deviation
Random Variables