Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
P元体
Author:
Bunryu Kamimura
Topic:
Division
,
Integers
,
Multiplication
p元体
数を素数pで割った余りで分類すると、元素がp個の体になる。 具体的にはmod(n,p)で求めることができる。 下の表は自然数を足したものとかけたものをmod(n,p)で求めて作成したもの。 掛け算が成り立つ場合(割り算もできる)は体となる。 pにいろいろな数を入れてみよう。 pが素数でないと、掛け算が成り立たない(割り算ができない)のはなぜだろうか?
p=5の時は五元体。pが素数でないと体にならないのはなぜだろう?
GeoGebra
New Resources
フーリエ級数展開
二次曲線と離心率
standingwave-reflection-fixed
アステロイド
目で見る立方体の2等分
Discover Resources
外角の和1
スーパームーン
算法天生法指南二之巻(39)解答
GHS1231
reflectionB
Discover Topics
Variance
Pyramid
Rectangle
Ellipse
Scalene Triangles