Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
直角双曲線の漸近線
Author:
Bunryu Kamimura
Topic:
Conic Sections
,
Constructions
,
Hyperbola
,
Reflection
,
Triangles
直角双曲線に三角形を描いてみると何が分かるか。三角形の各辺の中点(赤い点)を作図してみる。漸近線(x軸とy軸)との交点は対称になっている!
GeoGebra
さらに調べてみよう
とすると、この逆が言えないか確かめてみよう。 直角双曲線を作図して漸近線が作図できないか。 「直線を引いて三角形との交点を求め、その交点の対称点を作図すると、三点は一直線上にある。」 こともわかってくる。この直線を元の直線の
相反共役線
という。
New Resources
二次曲線と離心率
standingwave-plus
アステロイド
対数螺旋
コイン投げと樹形図
Discover Resources
円錐の重心
サイクロイド
カスティヨンの問題 解き方1
最大値 軸が動く
体対角線から見た直方体
Discover Topics
Tangent Line or Tangent
Linear Programming or Linear Optimization
Inequalities
Bar Chart or Bar Graph
Rotation