Search
Google ClassroomGoogle Classroom
GeoGebraGeoGebra Classroom

Outline

  1. 数式処理(CAS) を学ぶ
    1. はじめに
    2. 基本
    3. 応用

    数式処理(CAS) を学ぶ

    Author:Kenichi Iijima, GeoGebra Team
    GeoGebra 数式処理(CAS)へようこそ! このチュートリアルでは、方程式の解き方、式の展開と因数分解、微分と積分の求め方など、さまざまなことを学びます。
    数式処理(CAS) を学ぶ

    Table of Contents

    • はじめに

      • GeoGebra数学アプリの比較
      • 序論
      • アプリの紹介
    • 基本

      • 関数の定義
      • 項と変数
      • 方程式と不等式を解く
      • 連立方程式を解く
      • 関数の極限
      • 微分の計算
      • 定積分と不定積分
    • 応用

      • 有理関数
      • 回転体の体積
      • 曲線のスケッチ
      • 4次関数
    Next
    GeoGebra数学アプリの比較

    New Resources

    • 正17角形 作図 regular 17-gon
    • 対数螺旋
    • 円の伸開線
    • サイクロイド
    • 平均変化率

    Discover Resources

    • アドバンス189
    • ベクトルの分解
    • 楕円 回転 円軌道
    • 得点分布図から標準偏差を求める (H27広島)
    • 数II P193 問3

    Discover Topics

    • Function Graph
    • Geometry
    • Median Line
    • Rotation
    • Limits
    AboutPartnersHelp Center
    Terms of ServicePrivacyLicense
    Graphing CalculatorCalculator SuiteMath Resources

    Download our apps here:

    Download_on_the_App_Store_Badge_US-UK_RGB_blk_4SVG_092917

    © 2025 GeoGebra®