Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
接する二円が作る楕円と双曲線
Author:
Bunryu Kamimura
Topic:
Circle
,
Ellipse
,
Hyperbola
円Aを円Bの中に入れると、赤い曲線が双曲線から楕円になる。赤い曲線は二円に接する円の中心の軌跡。HはCのABに対する外分点。3円が外接する場合に3円と内接する円を描くにはどうしたらいいのだろうか?⇒アポロニウスの3円問題
GeoGebra
New Resources
アステロイド
standingwave-reflection-free
等積変形2
正17角形 作図 regular 17-gon
対数螺旋
Discover Resources
y=x^3の導関数の図の意味
直角双曲線と三角形
楕円の焦点の包絡線
四角形が見えるか
おりかえして おえかき
Discover Topics
Secant Line or Secant
Rational Numbers
Dilation
Linear Functions
Plane Figures or Shapes