Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
円の接線
Author:
Yasutaka IRIE
,
hiiro.konno
円の外部の点から円に引くことができる接線は2本ある。 円の外部の点から円に接線を引いたとき、外部の点と接点の間の距離を
接線の長さ
という。 接線の長さについては、次の定理が成り立つ。
GeoGebra
定理
円の外部の点Pからその円に引いた2本の接線の長さは等しい。 すなわち、図において
PA=PB
が成り立つ。
New Resources
正17角形 作図 regular 17-gon
カージオイド
サイクロイド
standingwave-reflection
等積変形2
Discover Resources
錐、柱、錐台
角錐の投影図
長方形の折り返し(PC版)
正四面体の内接球の半径 のコピー
フーリエ変換
Discover Topics
Isosceles Triangles
Special Points
Derivative
Linear Regression
Natural Numbers