Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
黄金らせん長方形
Author:
Bunryu Kamimura
Topic:
Exponential Functions
,
Fractal Geometry
,
Sequences and Series
,
Similarity Transformation or Similarity
等角らせんの中で、90°ごとにフィボナッチ数列が現われるらせんを黄金らせんという。赤い長方形の比が黄金比になっている。正方形をとった残りも黄金比の長方形となっているのが不思議。Aを動かすと長方形が動く。
GeoGebra
黄金比長方形 ピンクや茶色は正方形。正方形を作図していけば自動的に中心が求まる。右側や中に正方形を作図してみよう。ちなみに新書版はこの長方形。
GeoGebra
New Resources
standingwave-reflection-free
sine-wave
standingwave-reflection-fixed
小テスト
フーリエ級数展開
Discover Resources
魔方陣3
幾何1完成ノート139
アステロイド01
面積4STEP442-1-2
開管の固有振動
Discover Topics
Boxplot
Mathematics
Rectangle
Linear Equations
Binomial Distribution