探す
Googleクラスルーム
GeoGebraGeoGebra Classroom

概要

  1. 球と円錐の体積
    1. アルキメデスは球の体積をどうやって求めたか
    2. シンプソンの公式
    3. 積分

    球と円錐の体積

    作成者:Suzuki, Bunryu Kamimura
    このブックは、「球の体積」をアプレットにしたもの。 参考⇒人類はどうやって球の体積を求めたのかhttp://sky.geocities.jp/bunryu1011/kyuu1.html
    球と円錐の体積

    目次

    • アルキメデスは球の体積をどうやって求めたか

      • 球の体積
      • 球の体積の求め方
      • 三角錐の体積
      • 円柱と円錐
    • シンプソンの公式

      • シンプソンの公式
      • 球の台の体積(シンプソンの公式)
      • 半球と円錐と円柱
    • 積分

      • 球の体積の積分
    次へ
    球の体積

    新しい教材

    • 二次曲線と離心率
    • standingwave
    • 6章⑥三角柱の展開図
    • standingwave-reflection
    • 目で見る立方体の2等分

    教材を発見

    • ルーローの三角形(原理)
    • 三角関数の不等式を解こう
    • 中1円柱回転体
    • 星型正八面体
    • 証明をしてみよう

    トピックを見つける

    • 相似変換
    • 多角形
    • 移動・変換
    • 放物線
    • 分数
    この教材についてパートナーヘルプ・センター
    利用規約プライバシーライセンス
    関数グラフGeoGebraスイート教材集

    アプリのダウンロードはこちらから:

    Download_on_the_App_Store_Badge_US-UK_RGB_blk_4SVG_092917

    © 2025 GeoGebra®