Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
放物線に外接する三角形の性質
Author:
Bunryu Kamimura
ピンクの放物線を最初に描いて、接点D・G・Eをとって接線を引いて三角形PHIを作る。この時、頂点と接点を結ぶ線は一点Jで交わる。しかもRとKは放物線上にある。
GeoGebra
New Resources
サイクロイド
斜めドップラー
standingwave-reflection-fixed
目で見る立方体の2等分
小テスト
Discover Resources
積分(原始関数)と微分(導関数)
sec cosec cot functions
回転体の体積(重複)
大12面体
三角形の外心O,垂心H,重心Gの位置関係
Discover Topics
Sine
Differential Calculus
Cube
Random Experiments
Linear Programming or Linear Optimization