Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
楕円の垂心の軌跡は楕円
Author:
Bunryu Kamimura
楕円における円周角の定理
楕円にも円周角と同じような性質があるのではないかと調べてみた。 Hは
の垂心。
を楕円の周で動かすと、垂心の軌跡は楕円を描く(青の楕円)。 その二つの楕円の間の角度の和はちょうど180度になる。 さらに、∠FGH=∠FH_1Hである。
楕円の垂心の軌跡は楕円。この時、元の楕円と垂心の軌跡が一致する場合が一つある。どういう時だろうか?
GeoGebra
New Resources
6章⑥三角柱の展開図
等積変形2
目で見る立方体の2等分
standingwave
standingwave-plus
Discover Resources
重心の座標を求める
2つの円の根軸と3つの円の根心
Spherical Triangle
垂足円と足円
フェルマーの小定理の拡張
Discover Topics
General Quadrilateral
Trigonometric Functions
Solids or 3D Shapes
Pythagoras or Pythagorean Theorem
Natural Numbers