Google Classroom
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
ログイン
探す
Google Classroom
Googleクラスルーム
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
ホーム
教材集
プロフィール
クラスルーム
アプリのダウンロード
放物線の垂点
作成者:
Bunryu Kamimura
放物線に内接する三角形の垂点(E)の軌跡は、軸が直角に交わる放物線になる。 双曲線(に内接する三角形)の垂点の軌跡も双曲線となる。 楕円の垂点の軌跡も楕円で、放物線の垂点も放物線。 ということは、楕円や放物線も双曲線のように二つあり、対をなしているということか。
GeoGebra
新しい教材
コイン投げと樹形図
6章⑥三角柱の展開図
sine-wave
standingwave-reflection
接点の作る円は内接円
教材を発見
円錐曲線の性質と活用
比例の式と表、グラフ(基礎編)
banner
二次曲線に外接する多角形と極線
F3 相似の中心(ハート)
トピックを見つける
有理数
微分
合同
関数グラフ
拡張