Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
放物線の垂点
Author:
Bunryu Kamimura
放物線に内接する三角形の垂点(E)の軌跡は、軸が直角に交わる放物線になる。 双曲線(に内接する三角形)の垂点の軌跡も双曲線となる。 楕円の垂点の軌跡も楕円で、放物線の垂点も放物線。 ということは、楕円や放物線も双曲線のように二つあり、対をなしているということか。
GeoGebra
New Resources
カージオイド
正17角形 作図 regular 17-gon 2
standingwave
アステロイド
standingwave-plus
Discover Resources
楕円の縮閉線
球 直線 回転 体積
外分点(1:4)
放物線の極と三角形の重心の極線は逆中点三角形の相反共役線
p85 定義域に文字を含む場合の最大・最小
Discover Topics
Isosceles Triangles
Rectangle
Percentages
Vectors
Exponential Functions