Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
△ABCの相似三角形の重心と外心と垂心と擬似重心の軌跡は一点で交わる
Author:
Bunryu Kamimura
△ABCの頂点から同じ角度で線を引いて、その3本の線が作る三角形で、重心G、外心O、垂心H、擬似重心Kを作ると、 角度を変化させたとき、それらの軌跡は円になる。 そして、G、O、Hは2点で交わり、Kも合わせると一点で交わる。 この一点は相似三角形の収束点である。
GeoGebra
New Resources
standingwave-reflection-free
standingwave-reflection-fixed
小テスト
等積変形2
対数螺旋
Discover Resources
∑の計算
flower2
ブーメラン型
公開
ジェルゴンヌ点と内分外分(調和点列)
Discover Topics
Reflection
Incircle or Inscribed Circle
Congruence
Kite
Parabola