Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
月の見え方
Author:
竹内
GeoGebra
左は地球を「天の北」側から見た図で,右は北半球のある地点で観察者が南を見ている図。 左の図で,月の位置や観察者の位置を動かして, 月が「いつ頃」「どの方位に」「どんな形で」見えるかを考えてみよう。 ※ 天体の大きさや距離などは,かなりデフォルメしてあります。
New Resources
直線の軌跡
サイクロイド
等積変形2
二次曲線と離心率
斜めドップラー
Discover Resources
figure_HS_204_1
レム二スケート
三角形の内部ベクトル
回転ー直線機構
楕円の軌跡(シミレーション)
Discover Topics
Straight Lines
Derivative
Variance
Hyperbola
Rhombus