Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Sign in
Search
Google Classroom
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Resources
Profile
Classroom
App Downloads
月の見え方
Author:
竹内
GeoGebra
左は地球を「天の北」側から見た図で,右は北半球のある地点で観察者が南を見ている図。 左の図で,月の位置や観察者の位置を動かして, 月が「いつ頃」「どの方位に」「どんな形で」見えるかを考えてみよう。 ※ 天体の大きさや距離などは,かなりデフォルメしてあります。
New Resources
平均変化率
対数螺旋
standingwave-reflection-free
サイクロイド
等積変形2
Discover Resources
丸山良寛の問題
OIとナーゲル点とジェルゴンヌ点を結ぶ直線の交点
polar equation 3
アポロニウスの問題
アルキメデス渦巻線
Discover Topics
Tangent Line or Tangent
Square
Complex Numbers
Linear Programming or Linear Optimization
Multiplication