Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
Accedi
Cerca
Google Classroom
GeoGebra
GeoGebra Classroom
GeoGebra
Home
Risorse
Profilo
Classroom
Scarica le app
直角双曲線の性質
Autore:
Bunryu Kamimura
直角双曲線における円周角の定理
直角双曲線には円周角の定理と同じような性質があります。 頂点から底辺に垂線を引いて垂心を求めてみましょう。 この垂心の位置は?
直角双曲線の場合に、この図の性質がある。Bが垂心なら角度が等しいことは当然だけど、垂心でなくても角度が等しくなる所がすごい。
GeoGebra
自由な三角形でも直角双曲線を作れば同じ角度にするコトができるはず。そこで垂心とAの対称点を用いると5点になるので直角双曲線ができることに気がつく。さらに漸近線も焦点も描ける。
GeoGebra
直角双曲線における円周角の定理。∠Eと∠Fは常に等しい。
GeoGebra
Nuove risorse
サイクロイド
直方体の対角線
円の伸開線
平均変化率
カージオイド
Scopri le risorse
外角の和
円の伸開線
三角形の下に回り込む点(不透明ver)
点Pの軌跡
例2円錐の展開図
Scopri gli argomenti
Triangoli
Funzione tangente
Rette secanti
Perimetro
Funzioni potenza